Amazonギフト券をプレゼント!
詳しくはこちら
- 結婚式
- 4.0
- 鮎耳さん女性
- 投稿日:2010年09月
- 挙式日:2010年09月
- 渡航日程:7泊8日
挙式会場 | 5 | 現地パーティー | 5 | ドレス・ビューティ | 4 | 手配会社(国内カウンター) | 3 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ロケーション | 4 | 現地スタッフ | 5 | フォト・ビデオ | 5 | 手配会社(挙式プロデュース) | 5 |
挙式会場について
昔の貴族様のおうちをホテルに改造したとのことで、歴史を感じるインテリアが沢山あり、写真映えがよかったです。教会はホテル内に併設されているので自分もゲストも移動が楽でした。大きなパイプオルガンとステンドグラス、赤いバージンロードがありました。特にスペイン王立礼拝堂のオルガニストによる生演奏、そして式終了後のコンサートは、とても素晴らしかったです。
ロケーションについて
山ひとつホテルの持ち物という感じで入口からホテルまで車で15分ほどかかるくらいです。滞在型というのにふさわしい、落ち着いてリラックスした雰囲気が味わえます。スペイン国王がおしのびで来るくらいなので、お客様も品がある方達ばかりでした。ただ、自分たちは手配会社を通して車での移動でしたが、電車経由で参列してくれた友人たちは移動が大変でした。旅慣れている人でないと辛いです。
現地パーティーについて
式後に敷地内にあるプールサイドでガーデンパーティーをしました。支配人の方が日本式、スペイン式で乾杯の音頭をとってくれました。お料理もスペインのピンチョスやカナッペが堪能でき、味も満足でした。カバ(スペインのスパークリングワイン)も飲み放題でした。料理も足りないということもなく、ゲストにも満足してもらえました。
現地スタッフについて
着いた日から日本人担当者の方が宿泊ホテルまで電話をくれ、サポートしてくれました。とても心強かったです。当日もスペイン語での式の内容をゲストや自分たちに日本語で訳してくださいましたし、途中パーティーを盛り上げるムードメーカーの役割もはたしてくれました。とても心強かったです。
ドレス・ビューティについて
ドレスは35着ほど試着して、アンケリーブライダルさんというところで購入をしました。スタッフさんは試着の時点で、海外の会場をネットで調べておいてくれました。ドレスはフランス製で異なる3種類のレースをあしらったビスチェにプリーツのスカートでした。トレーンがなかったので、ベールをロングにしました。
メイクさんは現地の方ですが、特にメイクさんは日本人のメイクをたくさんてがけているだけあって、ナチュラルメイクも得意のようでした。日本の雑誌(しかも最新号)も充実していましたし、前日のヘアメイクリハーサルもきちんとしてもらえたので、安心感はありました。
フォト・ビデオについて
あまり恥ずかしいポーズにならないように、最初に写真をもってきて、こういうイメージで撮ってほしいということを、コーディネーターさんを通してお願いしました。片言の英語だったので、カメラマンさんのイメージどおりではなかったかもしれませんが、満足のいく写真を撮っていただきました。また、参加した友人たちがそれぞれで写真を撮ってくれたので、沢山の写真がもらえました。
手配会社(国内カウンター)の対応について
正直手厚いフォローはあまりありませんでした。ただ自由度がとても高く、海外旅行慣れしている人には合っていると思います。実際自分たちも航空券、式以外のホテルは自分たちで手配することができました。観光などの値段も安くはないですが、プライベート感はありました。海外挙式の良い部分だけではなく、マイナス部分もきちんと最初に説明があり、玄人好みの手配会社だと思います。
海外挙式エリアを選んだ理由
日本での面倒な挙式はあまりしたくなかったということと、少し前の両親の還暦祝いの旅行の際に父が仕事で参加できなかったので、それのやり直しという気持ちもありました。私も海外旅行慣れしていますし、彼も仕事で海外出張が多く、抵抗は少なかったです。あまり私の親戚の品性が高くないので、先方の両親にお会いさせるのを躊躇ったということもあります。。。
挙式会場を選んだ理由
以前友人の式参加で滞在型ウェディングを経験し、ゲスト参加の時にすごく楽だったので、自分のそうしようと決めました。スペインという場所は滞在型で絞った結果、そうなりました。他にも候補はあったのですが、行ったことのない土地とうことと、P会社でみせてもらった過去挙げた方たちの表情がリラックスしていて一番明るいことが決め手になりました。
鮎耳さんの投稿フォト
このクチコミの国内カウンター
このクチコミの挙式プロデュース
- ※このクチコミの全体評価は、「手配会社(国内カウンター)」「手配会社(挙式プロデュース)」の項目の中で、評価のある項目の平均値を示しています。
- ※挙式の取り扱い有無についての最新情報は各手配会社にお問い合わせください。
またクチコミについてのお問い合わせはこちらからお願いします。
もっとクチコミを読む
海外ウエディング情報
海外ウエディングの編集者が、最新の海外ウエディングのトレンド、ニュース、得する情報など「とっておき」のネタをつぶやきます。
海外ウエディングの準備に関するお役立ち情報をご紹介。
多くの海外挙式をサポートしてきた手配会社だからこそ分かる海外挙式の魅力をたっぷりご紹介します!動画や関連プランも詳しくチェック!