時を超え、ふたりにとっての新しいふるさとへ。心を尽くしたおもてなしの場所

昭和6年創業、時が育んだ風格まとう数寄屋造りの料亭。
美しい日本庭園は四季折々にその姿を変え、都心にいることを忘れさせる。
初めてなのにどこか懐かしい…今日からここがふたりの新しいふるさと。
年齢を重ね、家族が増え、何度でも戻ってこられる場所に。
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
おすすめポイント
〜旬の食材を生かした祝宴を彩るお料理〜
各界の著名人に愛され続ける自慢の味をご堪能ください。おふたりのご出身地の食材や様々なリクエストに合わせたフルオーダーメイドのお献立にてご用意することも可能です。味付けはもちろん、目でも楽しんでいただけるよう盛り付け、器選びまでこだわり抜いています。また、一子相伝の鶏の水たきは、今でも名物として愛されています。代々の「水たき専任番」と呼ばれるたった一人の料理人にのみ伝えられたその味を頑なに守ってきました。一方、江戸前の味にこだわった料理も代々の料理人により受け継がれております。これはすべて、お客様に喜んでいただきたいという心から。この心と伝統がかもし出す味の調べをご堪能ください。
料亭の中に結婚式に必要な設備を完備
東京駅から車で10分、提携先のホテルへのアクセスもよく、遠方からのゲストも安心して招待できるつきじ治作は、館内の設備も充実!約800坪の広大な敷地を有する料亭は、色鮮やかな錦鯉が泳ぐ池を囲むように建物を配置し、すべての部屋から季節の移ろいが彩る純和風庭園を楽しめる。新郎新婦の専属のブライズルームは、ご披露宴お開き2時間後まで使用可能。また、親族控室は、眺めの良い貸切個室をご用意。披露宴前や後も時間を気にせずお寛ぎいただけます。さらに列席者専用美容室、男女着替え室、スタジオ写真館、年配ゲストの移動を配慮したエレベーターなど、結婚式に必要な設備を館内に備わっております。
国内外のVIPを迎えたスタッフが当日のサービスを担当〜結婚式後も人生の節目に訪れたくなる特別な場所〜
90年を超える歴史を誇る築地の老舗料亭は、現在に至るまで創業当時の伝統の味と、国内外のVIPをもてなしてきた変わらないサービスを提供。打ち水で清められた玄関、着物姿の接客スタッフの出迎え、控室での案内など、真心のこもったスマートな接客で、おふたりの大切なゲストの皆様をおもてなします。どこか懐かしい佇まいは、結婚式後も記念日やお祝い、七五三など、新しい家族との慶事に帰ってきたくなる第2の我が家へ。ふたりの結婚式の時にオーダーをした料理を楽しんだり、挙式当日の思い出話に華を咲かせたり、家族の絆が深まるひとときを。そして家族のようなスタッフがいつでも温かくお迎えいたします。
基本情報
会場数・収容人数 | 7会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 無し |
二次会利用 | 利用可能同日、同会場又は人数に合わせた広さの部屋にて二次会も可能!料理内容、飲物内容も自由に選択できます 普段足を踏み入れることの少ない料亭で貴重な時間をお楽しみください |
おすすめ ポイント | 全ての披露宴会場に大きな窓があり、治作の庭を楽しめる ゲストに景観のおもてなしを提供
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りアレルギー27品目のみに限らずお苦手な食材までご対応可能 目で楽しむ、味で楽しむ、料亭ならではのご結婚式をご堪能ください。 |
事前試食 | 有りご結婚式当日の約1か月前を目安に、ご希望に応じてフルコースの事前試食が可能!特別価格でご案内いたします。ご結婚式当日のお料理をご自身の舌で確認し、安心してゲストの皆様へご提供! |
おすすめポイント | 使用する食材や器まで、完全なるフルオーダーメイドの献立でご両家だけの祝膳もご用意可能!出身地の食材はもちろん、目の前で仕上げる豪華な料理、名物の水たき等、ゲストも参加型で楽しめる数々のパフォーマンス。
|
付帯設備 |
提携ドレスショップ 提携ドレスショップあり
|
---|---|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意があるエレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 近隣に有料コインパーキングあり/結婚式当日の親族・ゲストの送迎バス、ワンボックスカー、ハイヤー、タクシーの手配可 |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
アクセス
会場名 | つきじ治作(ツキジジサク)公式HP |
---|---|
会場住所 | 〒104-0044東京都中央区明石町14-19結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。地図を見る |
アクセス | バスをご利用の場合 ●東京駅八重洲口発 → 深川車庫行 「聖路加病院前」下車 または「築地7丁目」下車 ●有楽町発 → 晴海行 「築地6丁目」下車 地下鉄をご利用の場合 ●東京メトロ日比谷線 「築地駅」3番・4番出口 徒歩8分 ●有楽町線 「新富町駅」4番出口 徒歩10分 タクシーをご利用の場合 ●有楽町駅・銀座駅より5分 ●東京駅より10分 |
最寄り駅 | 築地 |
会場電話番号 | 03-3541-2391 |
営業日時 | 平日:17:00~22:00 /土曜日:11:00~22:00 /日曜日・祝日:11:00~18:00 不定休(館内メンテナンス休業、夏季休業、冬季休業あり) 問い合わせ対応日時:全日10:00~22:00 |
駐車場 | なし近隣に有料駐車場あり |
送迎 | なしタクシー、マイクロバス等の手配可能 |
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
海外ウエディング情報
海外ウエディングの編集者が、最新の海外ウエディングのトレンド、ニュース、得する情報など「とっておき」のネタをつぶやきます。
海外ウエディングの準備に関するお役立ち情報をご紹介。
多くの海外挙式をサポートしてきた手配会社だからこそ分かる海外挙式の魅力をたっぷりご紹介します!動画や関連プランも詳しくチェック!