選べるギフトプレゼント!
詳しくはこちら
- 結婚式
- 5.0
- きゃさん女性
- 投稿日:2025年10月
- 挙式日:2025年05月
- 渡航日程:10泊12日
| 挙式会場 | 5 | 現地パーティー | - | ドレス・ビューティ | 3 | 手配会社(国内カウンター) | 5 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ロケーション | 5 | 現地スタッフ | 4 | フォト・ビデオ | 5 | 手配会社(挙式プロデュース) | 5 |
挙式会場について
アメリカンカテドラルには正面に大きなステンドグラスがあり、全体的に石造りで重たい雰囲気。
アメリカンチャーチは側面に大きなステンドグラスがあり、全体的に白くて明るい雰囲気。
どうせ行くなら重厚感が欲しいよね、となり
アメリカンカテドラルに決定しました。中庭でロケーション撮影ができるのも大きな魅力です。
アメリカンチャーチのステンドグラスはティファニー寄贈なのでかなり後ろ髪をひかれました。
結婚指輪がティファニーだったらこっちにしてたかな
ロケーションについて
私たちの貯まったホテルから教会に向かう途中にルイヴィトンのパリ店が見えました。装飾がシーズンごとに変わるのでこれを見るのが楽しみでした。私が伺った時は大きなトランク型の装飾がされていました。
学童?のような子供用の施設が近くにあるか併設されているかとのことで、中庭に子供の声が響いていて平和そのものでした。中庭の雰囲気がとにかく良くて、涼やかな風と子供達の声とあたたかい光に包まれて、この教会を選んで本当に良かったと思いました。
海外挙式エリアを選んだ理由
挙式が終わってすぐ新婚旅行のつもりだったので、渡航先のベルギーへアクセスがいい国を探していました。日本人が挙式できる教会がある国が限定されていることや、予算も合わせてパリかローマに絞り、ロケーション撮影もあったので後から写真を見返した時にわかりやすい写真が撮りたいよね、とのことでパリに決定しました。
予算のために諦めたのはプラハ、時間的に諦めてしまったのはドイツ・ノイシュヴァンシュタイン城を望むロケーションでの挙式でした。
きゃさんの投稿フォト
このクチコミの国内カウンター
このクチコミの挙式プロデュース
- ※このクチコミの全体評価は、「手配会社(国内カウンター)」「手配会社(挙式プロデュース)」の項目の中で、評価のある項目の平均値を示しています。
- ※挙式の取り扱い有無についての最新情報は各手配会社にお問い合わせください。
またクチコミについてのお問い合わせはこちらからお願いします。
海外ウエディング情報
海外ウエディングの編集者が、最新の海外ウエディングのトレンド、ニュース、得する情報など「とっておき」のネタをつぶやきます。
海外ウエディングの準備に関するお役立ち情報をご紹介。
多くの海外挙式をサポートしてきた手配会社だからこそ分かる海外挙式の魅力をたっぷりご紹介します!動画や関連プランも詳しくチェック!






