
まるで王様になった気分!神田うのさんも体験した神輿風ウエディングとは?!
2016/07/08
神田うのさんが結婚式を挙げた世界有数のリゾート地「モルディブ」。青い海と白い砂浜の絶景のロケーションの中で彼女が行った結婚式は「神輿風ウエディング」でした。純白のウエディングドレスに身を包み神輿に担がれる姿は、まるで王様のよう!日本人カップルにも人気のある国モルディブで、あなたも「神輿風ウエディング」を体験してみませんか?
神田うのさんが行った「神輿風ウエディング」とは、ウェディングドレス姿の花嫁が現地のスタッフ4名でかつぐハンモックの上に乗せられて挙式会場まで向かうというもの。ゆっくりと歩く新郎の後を、花嫁を乗せたハンモックがゆっくりと追います。 ハンモックにユラユラと揺られながら移動する姿はまさに王様! 白い海と青い砂浜を眺めながら最高に気持ちの良いウエディングですね♪ 雄大な自然が2人の幸せな気持ちをますます盛り上げてくれること間違いなし!
■神輿風ウエディングが出来るのは、どこの式場?
「神輿風ウエディング」を体験することが出来るのは、モルディブにある人気のホテル「コンラッド・モルディブ・ランガリアイランド」です。ヘアメイクを済ませた後の花嫁が、挙式会場へ向かう際にハンモックに乗せてもらい移動できるようになっています。挙式会場はリゾート内のビーチやレストランなど様々で、うのさんが行ったレストラン挙式の場合には、距離がありますので途中ハンモックからバギーに乗り換えるようになっています。
■モルディブってどこにあるの?どんな国なの?

モルディブは、インド洋に浮かぶ島国で、美しいサンゴ礁の島として有名。海面ぎりぎりの平坦な島が1190島集まっているので、「インド洋の真珠の首飾り」とも呼ばれています。 ひとつひとつの島がそれほど大きくないので、ひとつの島を丸ごとリゾートにしている”1島1リゾート”となっており、それぞれのリゾートでゆったりと贅沢な時間を過ごすことが出来ますよ。 世界的に「一度は行きたいリゾート」として有名で、絵に描いたようなバカンスを過ごすことが出来るでしょう。
■リゾート地モルディブでの挙式ってどんな感じ?

リゾートウエディングをする際に欠かせないポイントが海のきれいさですよね! 世界の名立たるリゾート地、モルディブの海の綺麗さは想像以上! 底抜けに美しい海と砂浜に見守られ、最高に幸せな「南の島」ウエディングを実現させることができるはずです。 また、シュノーケリングをリゾートのすぐそばで行うことが出来るなど、マリンスポーツなどを存分に楽しめるのもモルディブの魅力。ショッピングや観光を楽しみたい人には物足りなさがあるかもしれませんが、リゾートでのんびりしたいという方にオススメの国です。
■海外で行うウエディングが人気の理由って?
海外でしか味わうことの出来ない最高のロケーションの中で行う結婚式は、日本で行う式とは全く違った非日常な体験が出来るので大変人気があります。特にビーチ挙式は、広大な海と青空をバックに開放的な気分で行うことが出来、一生忘れられない思い出になるのではないでしょうか。また、挙式と新婚旅行を同時に行えるところや、ゲストにも海外旅行を楽しんでもらうことが出来るところなども魅力となっており、両親への「海外旅行のプレゼント」にもなりますね!
いかがでしたでしょうか。モルディブは日本からのフライト時間が10時間以上もあり、身近な国ではありませんが、素晴らしいロケーションを求めてたくさんの日本人カップルが訪れている国です。 非日常な空間で特別な経験をすることで、思い出はより一層濃くなることでしょう。そしてその素敵な思い出をこの先何十年も夫婦で共有できるなんて素敵ですよね。 一生に一度の結婚式だからこそ、こだわり抜いて是非素敵な式を挙げてくださいね!